日本DPO協会 第37回個人情報保護セミナー 開催のお知らせ
2025年4月2日 一般社団法人日本DPO協会 「日本におけるプライバシー・個人情報保護の歴史の一端」 謹啓 早春の候、皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。 今でこそ、「プライバシー」や「個人情報…
続きを読む
2025年4月2日 一般社団法人日本DPO協会 「日本におけるプライバシー・個人情報保護の歴史の一端」 謹啓 早春の候、皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。 今でこそ、「プライバシー」や「個人情報…
続きを読む
2025年2月21日一般社団法人日本DPO協会 「AI規制の国内外の最新動向とDeepSeek騒動が個人情報保護に与える影響」 謹啓 向春の候、皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。 2024年…
続きを読む
2025年1月16日 一般社団法人日本DPO協会 「IAPP Europe Data Protection Congress 2024視察報告」 謹啓 新春の候、皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます…
続きを読む
2024年11月18日 一般社団法人日本DPO協会 「DPO業務に関する講演会/意見交換会」 謹啓 晩秋の候、皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。 グローバルなAI規制導入や国内の個人情報保護法改…
続きを読む
2024年10月18日 一般社団法人日本DPO協会 「グローバルでのAI規制の潮流・最新動向とAIガバナンスの体制構築」 謹啓 錦秋の候、皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。 近時、EUのAI A…
続きを読む
2024年10月11日一般社団法人日本DPO協会 日本DPO協会 後援:第4回 NIKKEI Privacy Conference の開催について ~ユーザー目線を意識したプライバシー施策とテック~ 一般社団法人日本DP…
続きを読む
2024年10月9日 一般社団法人日本DPO協会 「プライバシーとテクノロジーをめぐる議論の現在地」 謹啓 錦秋の候、皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。 本セミナーでは、様々なテクノロジーの発展…
続きを読む
2024年10月2日 一般社団法人日本DPO協会 「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しについて」 謹啓 錦秋の候、皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。 本セミナーでは、これまで第26回、第27…
続きを読む
2024年8月6日一般社団法人日本DPO協会 「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しについて」 謹啓 盛夏の候、皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。 本セミナーでは、これまで第26回、第27…
続きを読む
2024年7月10日一般社団法人日本DPO協会 「AI Actから考える、個人データ保護の実質化」 謹啓 盛夏の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。 欧州のAI Actをはじめ、技術革新が著しいAIに関する各国…
続きを読む
最近のコメント